スケジュールをたてる前にやるべきこと!
英語勉強のスケジュールを立てる前に、大人の英語勉強を成功させるには、英語を勉強する目的を明確にしなければいけません。
じゃないといつの間にか「やめていた。。」ということに陥るだけなんですね。
もうすでに「英語を勉強しなければいけない!」と切羽詰まている人ならいいですが、そうでない方は「なぜ英語を勉強する必要があるのか?」を明確にしてみてください。
目的を明確にするとは?
目的を明確にするとは具体的な行動を書ける状態にすることです。
例を挙げると
- 2021年8月にアメリカに旅行にいくので、旅行で必要程度の英語を勉強する。
- 3ヶ月後に仕事でアメリカ人を接待しないといけないので会話が通じるように勉強する。
といった感じでしょう。
このように英語を勉強する目的と期限が明確ならば英語学習を実行することができます。
もし上記のような明確な目標がない場合は、自ら作る必要がありますね。
「英語が話せるようになりたい!」と思うだけでは人間は行動できませんから。
ゆえに海外旅行の予約をするものいいですし、外資系の会社に転職すると目標を立てても良いかもしれません。
もしそのような目標がなければ、TOEICの受験を目標とするのもこの際良いでしょう。
目標がない行動は何も生み出しませんからね。
何をどう?勉強するのか?
目標が決まれば、あとはその期限まで行動するだけです。
そして英語勉強というと難しく考えてしまうのですが、基本的なことをこなすことができればOK。
基本的なこととは中学英語をしっかり学ぶということです。
どんな言語でもそうですが、使われえる言葉というものは簡単なものです。
日本の小学生や中学生が普通に日本語を操るように、英語も基本の言葉さえ分かれば操れるわけです。
ゆえに中学英語をしっかり学べる教材を徹底的にこなす。そして、あとは実践あるのみです。
中学英語を学べる教材
中学英語を学べる教材としては下記がおススメです。
究極の英会話
いきなり英語を始める方にはキツイかもしれませんが、高校受験をされたことがある方ならコレをくり返すだけで十分!
英文法の基礎をしっかり音声を含めて学べる上、スピーキングも鍛えることができます。
音声もあるので通勤中に学べるのも大きなメリットですね。
audibleについてはこちらから↓↓
少し出費ができる!という方なら下記の教材がおススメです。
ネイティブイングリッシュ
中学英語をしっかり学べるのはもちろんのこと、リスニング・スピーキングとも音声を使って学ぶことができます。
他にもビジネス英語や英単語集、英語のニュアンスや使い方が分かる教材などなど素晴らしいオプションが満載なんですね。
あと一番良いところは、メールによるサポートが万全なところ。
電話じゃ聞きにくいけど、メールなら相談できるという人も多いはず!
そういった引込み思案の人こそ、この教材を使いこなしてほしいものです。
スケジュールとは、日々やることを具体化すること
目標と期限、そして教材が決まれば、あとは日々やる勉強を具体化するだけ。
具体化とは期限までの日数を計算し、やるべき教材のページ数をその日数で割ることです。
そうすればおのずと1日にやるべき勉強量が具体化されます。
例えば残された日数が300日で、100ページの教材を3回繰り返すとすれば、
100P×3回÷300日=1ページ
という具体的な量が分かるわけです。
あとはこの1ページを必ず「毎日こなすだけ!」もしこなせなかったら次の日「2ページこなす!」ということです。
実践する
購入した教材を一回やり終えたぐらいから英語を実践し始めると良いですね。
いくら英語を勉強しても、使えるようになるにはやはり実践しないと身に付きません。
気軽に話せる英語圏の外国人が近くにいれば良いですが、そんなことは稀でしょう。
ゆえに英会話教室などに行く必要がでてきます。
ただ現在ではオンライン英会話というものがあります。
これを使えばいつでもどこでも英語を実践することができる上、費用も通常の英会話に比べれば格安!
しかもどのオンライン英会話も無料お試しがあるので「どんなものか?」とやってみることができます。
おススメはCMでもおなじみのDMM英会話。
全世界に教師が揃っているので、365日24時間!あなたの好きな時間に英語を実践することが可能ですよ。
まとめ
ここでは大人の英語勉強スケジュールについて紹介しました。
何度も言ってしまいますが、一番大事なことは目標を明確にして期限を決めること!
そうしないと必ず達成できるスケジュールを立てることはできません。
逆に言えば明確にさえすれば、おのずとスケジュールという道が開かれるものです。
英語学習は簡単なものではないかもしれませんが、それは最初だけ!
英語学習が習慣化すれば、いつの間にか身に付いていくものです。
ここで紹介したことが参考になれば幸いです。
目標を決定し計画する!大人の英語勉強スケジュール関連ページ
- 本当の英語勉強方法が学べるオーディオブック
- 正しく英語が学べるオーディオブックを紹介しています。
- audibleの始め方と効果的な5つの使い方について
- オーディブルの始め方はもちろん、audibleの効果的な使い方についても紹介しています。
- audibleの返品方法の手順を紹介
- オーディオブックサイトaudibleの返品(返本)を方法手順を紹介しています。
- 英語勉強方法が学べる本を3冊紹介(audibleもあり)
- 英語が話せるようになる英語勉強方法を学べる本を紹介しています。中にはaudibleで販売されているものもあるので車通勤中でも聴いて読むことができますよ。
- これで未来が変わる!習慣を身につける本(分かりやすい重点)
- 通勤中に活躍するオーディオブックでも読める習慣を身に付けることができる本を紹介しています。
- audibleでアルクの英語教材を聴き倒す!
- audibleで学べるおススメの英語教材シリーズ「アルク」さんのおススメの英語教材を紹介しています。
- 【大人の英語勉強は何から?】一からやり直す英語勉強は?
- 大人が英語勉強するには何から始めればいいのかについて紹介しています。 車通勤中にも使えるものなので、隙間時間を最大限に利用できます。
- 【続かない人必見!】大人の英語勉強を継続するコツ
- 「英語勉強が続かない!」と悩む方のために継続させるコツについて紹介しています。